【2025年07月24日】 国際留学生協会(IFSA)留学生川柳2025のご案内
第5回となる、留学生川柳の応募受付を開始しました。学んだ日本語を使って、自分の想い・考えを伝えることを楽しみながらチャレンジする機会として、ぜひ挑戦してみませんか?
賞に選ばれたら図書カードのプレゼントもあります☆彡
→国際留学生協会(IFSA)留学生川柳2025のご案内(PDF:1.53MB)
【川柳とは?】
五・七・五の音を持つ日本語の定型詩です。
俳句のように、「季語」や「切れ」を入れないといけない、という決まりはありません。字余り(五、七、五よりも文字が多くなること)でも大丈夫です。
【募集概要】
・テーマは特にありません。留学生、若者の感性で自由に考えてみてください。
・未発表オリジナルの自作品に限る。
・応募は1人5作品まで。
・重複投稿や既に発表されているものに著しく類似した作品は除く
【応募対象】
応募する時点で、在留資格が「留学」で、2025年10月中は日本に在住している留学生(賞品発送のため)
※学校種別、在籍課程は問いません
【応募方法】
下記URLまたはチラシのQRコードから公式WEBページへ
⇒専用応募フォームから必要事項を入力の上、送信してください。
https://ifsa.jp/index.php?senryu2025
・メール、郵送での応募は受け付けていません。
【募集期間】
2025年7月1日(火)~8月24日(日)23:59
【賞】
金賞(1作品):1万円分の図書カード
銀賞(2作品):7千円分の図書カード
銅賞(5作品):5千円分の図書カード
佳作(複数作品):千円分の図書カード
【選考方法】
向学新聞編集部および外部専門家審査員と共に選定
【結果発表】
2025年10月1日 IFSAホームページ上、および、向学新聞10月1日号紙面上にて発表
【著作権の扱い】
入選作品の著作権は、応募時点で、国際留学生協会に帰属
【問い合わせ】
国際留学生協会(IFSA)向学新聞編集部
kokusai@ifsa.jp